今日で2020年も終わり…1年って本当に早いですね✨
今朝、クライアント様のMさん(小1と年中のお子様のママ)さんから、写真のメッセージをいただきました。
英語の目標を達成され、今、フォローアップコースを受けられている方です。
その方が100日間の英語コーチングを受けた後のご感想が、こちらです。
✨
恵子さん、コーチング100日間、ありがとうございました☺️❣️
なんだかあっという間でしたが、すごく濃い日々だったなと思います。
今まで夜型だったので最初に朝型にするのはとても辛かったですが、変えてしまえば自分の時間が明るい時間帯に持て、仕事の作業効率も上がったという良い事ばかりのコーチング期間でした。
仕事が忙しくなると勉強にあてる時間が短くなり、体調を崩したりなかなか思うようにならずヤキモキした時期もありましたが、そんな中でも必ず日々の課題には取り組んだり、FBグループで皆さんが忙しい中でも勉強されているのを見て、止まってはいられないと背中を押されたり。
とても素敵なグループに参加出来たこと、嬉しく感謝しています。
本当にありがとうございました!
これからも、英作文などでよろしくお願い致します♬︎
✨
そして、下のお子様の小学校の進路でも、英語との兼ね合いでいろいろ考えていらっしゃったのですが、
「私には有難いことに恵子さんという強い味方がいらっしゃるので 、小学校のうちは英語は学校外で続けていこうということになりました。
恵子さんと、コーチンググループの皆様との出逢えたことは、私たち家族の将来の転機になりました‼️」
と、ご自身が英語で自信をつけたことにより、お子様の進路も自信を持って決められたようです👏
人生で1番忙しいかもしれない育児期間に、英語に取り組み、英語の目標を実現させること、お子様と一緒に英語を楽しむことによって、成長され、人生の楽しみ、可能性を広げていらっしゃった、クライアント様達。
私との出逢いはあくまできっかけで、彼女達ご自身が、自らの力でやり遂げたことなんです。
それでも、「きっかけ」がなかったら、英語の目標を達成することは、恐らくできなかったのではないか、と思います。
というのも、私自身、様々な学びをしてきた中で、「人とのつながり」はとても大きく、この先生がいらしたからできたこと、この先生に褒めてもらう、一緒に喜び合えるから嬉しくて頑張れたこと、つまり、「人によって引き上げてもらえた、成長させてもらえた」と思うことが多いからです。
私自身、全く完璧ではありませんが😂
それでも、少しでもクライアント様達のお役に立てるよう、日々、精進しているつもりです。
「恵子さんならどうしますか?」とのクライアント様からの問いの答えに、少しでもヒントが与えられるように。
そして、コーチとして、クライアント様ご自身の答えを見いだすお手伝いができるように。
明日午後9時から、こちらにて、「親子で英語力アップの英語コーチング」新規生を募集させていただきます😊
来年も、皆様ご自身、ご家族の皆様もご健康で、願いが一つでも多く叶う、良い年になりますように✨