Sさんは、3歳のお子様がいらして、お忙しいフルタイムワーキングマザーです。
学生時代に、イギリスやオーストラリアなど、留学に行ったのに「英語がまだハードルが高い。 イタリア人の友人がいるのに、彼女との連絡のやりとりにもGoogle翻訳に頼ってしまう」というのが悩みでした。
留学に行ったからって、英語ができるようにはならないんですよね。。よくわかります!
英語圏に住んでいても、英語ができるようにならない人たちは、たくさんいます。
Sさん曰く、「座学が苦手で、留学に行ったら、現地を旅行することにウエイトを置いてしまい、ちゃんと勉強しなかったので、よくわからないままだったんです。」とのことで。
「留学にまで行かせてもらったのに、英語を今使えていなくて、親にも申し訳ないな、英語ができたら、やりたいことたくさんあるのにな、、」と思いつつも、忙しく楽しい毎日が過ぎて行ったSさん。
しかし、3歳の息子さんが、英語の番組が好きになって、英語に興味を持ち始めた、ということがきっかけに「本気で英語やらないと! 親子ともに英語を楽しめるようになりたい!」と思い、私の英語コーチングに申し込んでくださいました。
当初彼女が思っていた目標は「イタリア人の友人と、息子と、3人で、zoomで10分間話す」
そして、「Google翻訳に頼るのをやめたい!」という「裏目標」もありました。
しかし、私との体験セッションで、息子さんに英語で語りかけると息子さんの英語力には直結する、と聞いて、「100日コースで英語語りかけを伸ばし、その後の200日コースで、大人と日常会話ができるようにする!」と決めて、200日コースでスタートすることに。
コーチングスタートは2月末なのですが、ある晩、Sさんから嬉しいご報告が!
私の英語コーチングを始める、と決めた時から、グループでの、他のクライアント様のやる気にも刺激され、イタリア人のご友人と毎日連絡を取ることに。
FBグループで事前学習ができるので、そこで得たことを生かして、思い切ってGoogle翻訳ともサヨナラ。
ご友人も協力してくださり、しょっちゅうメール、ボイスメッセージを送りあい。。
「息子と一緒に、なんと7分も会話を楽しめました!
まだ何も勉強していないんですけどね!これは何なんですかね!?
恵子さんのパワーでしょうか!?自分でもびっくりしています!!こんなに早くGoogle翻訳とサヨナラできるとは、、(笑)」
ということでした!👏
これはもう、ほぼ、当初の目標の「10分英語で話す」は叶ったようなものですね!👏と、二人で喜び合い😄
Sさん、「気持ちの持ちようってすごいですね!」とのことで。
そうなんですよ!
「英語やりたいけど、難しいよなー。私にはできないよなー。」と思っていたら、「私にはできない」と自分で「決めちゃっている」んですが。
「やる!英語できるようになる、もう決めた!」と思ったら、あとはそれに向かって行動していくしかない。
コーチングに「失敗」はないんです。
成功かfeedback(そこから得た学び)しかない。
できるようになるまでやる、それのみです。
Sさんと、息子さんのこれからの成長!私も楽しみです💓