6歳息子の英検準2級、面接や英作文の答え。
Q1:Do you think junior high schools should offer school lunches for their students?
A1: I don’t think schools should offer lunch because we can go home before lunch.
I think we can learn anything at home online.
I take English lessons online every day. I can talk to teachers from all over the world. I can even take some classes with American children; that is really fun.
During the corona outbreak, I stayed at home with my mommy, and I was really comfortable.
I want to eat lunch at home with my mom.
A2: Do you think family members should share their housework?
A2: I think so because if we don’t share our housework, my mom would get angry.
Q3:”They are doing different things. Tell me as much as you can about what they are doing.”
A3:Grandma was waving a flag and said, “Hooray!” to the naked people. A woman shook hands with a man, and she said, “I’m glad I will be naked.” Another man got out of the car and said, “I’m happy to be naked, too.” Another man went on to the ship and threw his suitcase into the sea and said, “Hooray!” A boy gave some food to the chicks (pigeonsですが、、)and he said, “Happy naked day!”
A1は、ボーダーかな?と思うのですが。
多分、本来は、給食がいいのか、お弁当がいいのか、と聞きたいのだと思うのですが、「お昼ご飯そのものを学校で食べなくていい」ときました。
そう考えると、質問の意図からは外れていますが、文字通り受け取ったら、息子の答えでも良さそうです。
本人がそう信じているなら。
なので、面接官によるかな、と思いました。
A2は、質問はyour family membersではなくて、一般的な家族、なので、本当は、自分の家族のことではなく、一般的なこととして、かえすべきですよね。 なので、0点ではなくても、点数は低いと思います。
A3は、これも、面接官によるかな、と。。。
英語的にはしっかり説明できているのですが、「ふざけているなー」と思われたらダメなんですかね。
そういえば、3級の面接で、当時5才の息子は、How old are you?と面接官に聞かれて、”I’m five years old. How old ARE you?”と言ったらしいです。
その面接官の方は、”I’m 45 years old.”と、真面目に答えてくださったらしいです😅
それでも、息子のattitude の欄に、満点をつけてくださっていました。
会社の面接でも、入学の面接でも、面接官に嫌われたらどうしても低い点数になったり、で、人相手の面接だと、どうしても、相性ってありますよね。
と考えると、相性によっては、運、不運、もあるわけで。
そういう不公平をなくすためにも、これから、CBTは主流になるのかもしれないな、、と思います。
人相手の面接ができないのは、ちょっと寂しい気もしますが。