6歳児との英語でOne on oneミーティング part3

6歳の息子は、死ぬのが怖いと言っていて、死んでもまた生まれ変わるから大丈夫だよ、と言っていたら、生まれ変わってママと会えなかったらどうしよう、、と、かなーり先のことを心配していました。
息子:Are you 100% sure about that? What if we can’t meet again? (100%絶対って言える? もし会えなかったらどうするの?)
私:I can’t be 100% sure about your next life, I’m not god…. but I’m going to try to find you again. I’m 100% sure about that.
(次の人生について、100%大丈夫とは言えないよ。ママは神様じゃないし。。
でも、次の人生でも、あなたを探そうとするよ。それは絶対だよ。)
息子:I’m also afraid of thieves coming to our house, or if fire happens…
(それに、泥棒が着たらどうしようって思うし、もし火事が起きたら。。)なんて怖がりなんでしょう😅
私: I see. You know what, I think you have the…I’m not sure it’s the correct name, but you have the “primitive instinct of fear.”
Primitive means old era or basic, instinct means your natural urge, I mean desire, and fear means the feeling you’re afraid of.
In an old era, people were afraid of a lot more things than now, such as animal attacks, hunger, severe weather… and so on, because they were in the wild.People were afraid of these, so they prepared for them.
If you are afraid of these things, it means you want to prepare for them. That’s a good thing. However, nowadays, we live in the civilized world, I mean, we have technology.
People have invented the systems that prevent scary things from happening, so you don’t have to be so afraid. Also, people say there are many things we feel scary about, but only 7% of those things would happen.
Then, among that 7%, “very very scary” things are so rare. So, what you are afraid of, such as manslaughter (being killed) like in the comics Konan, or being ransacked by thieves, big big earthquakes which will make our condo collapse, mostly, will be unlikely.  In other words, 7 % of what you are afraid might happen, so you need to prepare. These are like… for example, if you are very lazy and don’t work hard, in the future, you’ll not make your dreams come true.
(わかったよ。あのね、あなたはきっと。。えっと、ちゃんとした名前かどうかわからないけど、「恐れの原始的本能」を持っているんだと思うよ。原始って、昔々ってことで、本能って、 自然に備わっている気持ちで、恐れって、怖いなって思う気持ち、だよ。
昔々、人は、今よりたくさん怖いことがあったんだって。自然の中で生活しているから、動物に襲われることとか、お腹が空くこと、厳しい天気。。 それらが怖いから、それらに備えていたんだよ。あなたがそれらが怖いなら、それに備えたいって思うことだよね。
それはいいことなんだよ。でもね、今私たちは、文明の中で生きてる。つまり、テクノロジーがあるの。怖いことが起こらないようなものを発明しているんだよ。だから、そんなに怖がらなくても大丈夫なんだよ。続きます😂

英語コーチ 遥恵子

英語コーチ 遥恵子

英文科を卒業したもののTOEIC430。
夫の転勤でアメリカへ移住した際に、バイリンガルMCになるため修行を開始し、4年でTOEIC430→950へ、その後TOEIC975にUP。英検1級合格。
英会話会話講師として1歳から85歳までを教える。
長男誕生を機に、自宅でのバイリンガル育児を研究。
長男を、おうち英語のみで5歳で英検3級、小2で英検2級合格へ導く。
中学受験準備をしながらおうち英語でゆるやかに英語を伸ばしている。
2018年から英語コーチ、バイリンガル育児ママ多数排出中。
目標達成率96%!

関連記事

RELATED POST

NEW POST

  1. やってはいけない!「英語嫌いにさせてしまう子どもの英検の受け方」チェックリスト

  2. 「親子で英語力アップ!」クライアント様の声「家庭内で英語が日常になって子供が「英語が得意」だと自覚した!

  3. 18歳からの逆算おうち英語のススメ!今から考えるべき!海外大学or国内大学

  4. 12/10 21:00~インスタライブ英検親子受験&英語スピーチコンテストのリアル

  5. 中学受験のためにおうち英語を諦める。。そんな時代は終わりました。

PAGE TOP
MENU
体験お申し込み