Good,bye,Tokyo‼️田舎でのバイリンガル育児が始まります‼️Part1

500世帯以上が住んでいる東京の巨大マンションから、目の前が田んぼの、三重県の小さな街の、義両親の家に引っ越してきました。

これから、義両親の家の隣に家を建てまして、小一の息子も、生徒が1000人以上いた東京の小学校から、一学年1クラスの地元の小学校に、二学期から転校します。

東京にいた時から、クライアント様や、こちらの読者の方々から、「バイリンガル育児をしたいんですけど、田舎で、英語ネイティブが近くにいません。。」というお悩みをよく聞いてきました。

私が思うのは二つです。

一つは、「今の時代、オンライン化が進んでいるので、大丈夫ですよ!」ということ。

数10年前、数年前なら叶わなかったことが、今はどこでもできる。

私の息子も、そのうち落ち着いたら、名古屋方面のインターナショナルスクールとかのサタデースクールに行くのもいいな、と思っていますが、まずは、東京で今まで受けてきた習い事は、オンラインで受けることにしています。

「子供がまだ小さいので、オンラインなんて無理!」という方々も多いと思いますが、落ち着きがないうちの息子でも、4歳から受けています。

オンラインの良さは、ママが様子を直にみれて、サポートができるところ。

我が子が適当にやっている様子も、頑張っている様子も、丸見えです笑

「英語スクールにずっと通わせていたけど、なんだか全然身にならなかったな。。」という状態は、子供の実態がよくわからずに、対策をしてこなかったから、というケースが多いのではないかと思います。

オンラインレッスンで実際に我が子の様子をみて、必要なことをサポートしていったら良いです。

もちろん、実際に先生と会う良さもすごくありますが、今、世界中の人とオンラインで会える時代に、オンラインも試さないのはもったいないな!と思います。

二つ目は「周りの環境に関係なく、自宅を英語環境にしたら、田舎も都会も関係ない」と思います。

私も、私のクライアント様たちも、ママ(またはパパ)が日常生活で英語もたくさん使って、英語が家族にとって自然である状態、子供たちが無理せずに英語力を伸ばしていく状態、を目指しています。

家庭の中だけを考えると、田舎でも都会でもあまり関係ないので、「田舎だから。。」と諦めてしまうのが一番危険!と思っています。

主婦でいたら、「旦那様の仕事の都合で」とか、「家族の都合で」(時には、ご自身のお仕事のご都合で)などで、思いもよらなかった場所に住むことになることもありますよね。

私も、思い返してみたら、結婚するまではずっと札幌で生まれて札幌で生活していたのが、結婚により、思いもかけず東京に行くことになり→アメリカに行くことになり→そして、この度は、三重に行くことになりました。

引越しのたびに、正直、私の意思で行きたい訳ではないので、ノリノリで行きたい!というわけではありません。

若ければ若いほど、抵抗はありました。

しかし、40代になった今思うのは、

「人生は、海にぷかぷか浮かんでいるようなもので、流れに逆らわない方が良い。
どこに行くことになっても、それはご縁。
後から振り返って、「あのとき、ここに引っ越してこなかったら、この状態はなかったなー」と思えるような、いいことがあるに違いない」ということ。

「新しい土地に行ったら、そこでしかできないことをしよう!」ということです。

振り返ってみると、札幌から東京に行った時は、

公務員をやめて、ブライダルMCになって、当時大流行りだった、レストランウエディングをたくさん経験して。

東京からアメリカに行った時は、

最初の2年はひたすら英語学校に通い、英語の基礎力をつけて、後半の2年間は、Toastmasters(パブリックスピーキングを学ぶグループ)で活動したり、ボイストレーニングや、発音を習ったりして、バイリンガルMCになるための修行をして。

アメリカから東京に帰ってきた時は、

英会話スクールの講師になって大人も子供も教え、老舗の結婚式場や、高級ホテルで、大きなパーティでのバイリンガルMCもよく担当しました。

子供が生まれてからは、バイリンガル育児ティーチャー、英語コーチ、発音矯正トレーナーになりました。

そして、東京から三重に行く今、こちらでできることは?と考えた時に、やりたいことは。。。Part2に続きます!!😊

英語コーチ 遥恵子

英語コーチ 遥恵子

英文科を卒業したもののTOEIC430。
夫の転勤でアメリカへ移住した際に、バイリンガルMCになるため修行を開始し、4年でTOEIC430→950へ、その後TOEIC975にUP。英検1級合格。
英会話会話講師として1歳から85歳までを教える。
長男誕生を機に、自宅でのバイリンガル育児を研究。
長男を、おうち英語のみで5歳で英検3級、小2で英検2級合格へ導く。
中学受験準備をしながらおうち英語でゆるやかに英語を伸ばしている。
2018年から英語コーチ、バイリンガル育児ママ多数排出中。
目標達成率96%!

関連記事

RELATED POST

NEW POST

  1. やってはいけない!「英語嫌いにさせてしまう子どもの英検の受け方」チェックリスト

  2. 「親子で英語力アップ!」クライアント様の声「家庭内で英語が日常になって子供が「英語が得意」だと自覚した!

  3. 18歳からの逆算おうち英語のススメ!今から考えるべき!海外大学or国内大学

  4. 12/10 21:00~インスタライブ英検親子受験&英語スピーチコンテストのリアル

  5. 中学受験のためにおうち英語を諦める。。そんな時代は終わりました。

PAGE TOP
MENU
体験お申し込み