小3女子と4歳男子のお子様がいらっしゃる、ワーキングマザーの綾乃さん。
ご連絡をいただいた時は、「自分の英語は、子供が生まれてから、働きながら勉強しました。 オンライン英会話も続いていますし、英検準1級、TOEIC880点も取得できました。
でも、子供の英語に関しては、正直、どうしたらいいかわからず、ここまで来てしまいました。
下の子はまだ小さいですし、上の娘は、もう自分の意見がはっきりしているので、英語を押し付けるわけにもいかず、また、とてもシャイな性格なので、前にオンライン英会話をしてみたことはありますが、私が忙しくて余裕がなかったのもあって、続きませんでした。
私が英語が好きで、その大切さもわかっているので、子供たちと一緒に英語を楽しめるようになりたいです!」ということで、「親子で英語力アップ!」英語コーチングに申し込んでくださいました。
綾乃さんのご感想です😊
====
私は、毎年New Year’s Resolutionを自分の中で決めて、インスタグラムで宣言しています。
今年は何となく自分の新年の抱負がしっくりこないと思っていたところに、恵子さんのインスタで体験セッション募集の案内を見つけて、これだ!!と思いました。
私の100日間での目標は、子供たちへの英語での語りかけ割合60%でした。
自身の英語力はそれなりにあるはずなのに、子供への語りかけになると一気に話せなくなる自分が本当に情けなくなりました。
しかしそんな時は、分からない文章を恵子さんに提出して添削して頂き、返ってきた文章をしっかり自分の中に落とし込んで子供たちに話してみるようにしました。
添削して頂くと、自信を持って言えるので気持ちがいいんです!このおかげである程度までは語りかけ割合はアップしていきました。
我が家は上の子が8歳ということもあり、日本語の出来上がっている状態だったので、初めはなかなか英語の語りかけを受け入れてもらえず、「どうして英語なの?」と怒ることもしばしばで本当に苦労しました。
今でもまだ怒ることもありますが、何とか私のいう言葉を理解してくれる場面も増えてきて、中断していたオンライン英会話も再開できるほどになりました。
英検5級にも挑戦して合格することができ、何事にも自信の無い長女が、少しずつ自信を持てるようになりました!
そして長男は4歳なのでまだまだ吸収期。
セッション期間中に恵子さんからPhonicsのレッスンを受け、子供たちにそれぞれテキストを買い与え教え始めてみたところ、長男が大ハマり!毎日のようにPhonicsやりたい!と言うようになり、私が疲れていてもう今日はいいかなと思う時も、その一言で頑張れていました。
見たことのない単語も、Phonicsの読み方を覚えているのか一生懸命読む姿も見られるようになり感動することもしばしば。
まだまだ会話をするには時間がかかりそうですが、ここまで英語での語りかけという習慣をつけれたことは本当に私にとっては大きな一歩です。
コーチングが終わってもこの習慣は一生継続していきたいと思っています。
子供が小学生だからもう遅いのでは・・と不安に思っている方に言いたいのは、絶対に遅くない!ということです。
早ければ早い方がいいというのは確かにその通りですが、年齢が上がればこちらの言うことも理解してくれやすくなるので、教えやすいという利点もあります。
私はこの利点を活かしながら、今後も子供たちと英語を楽しみながら継続していきたいです!
====
「グループの皆さんの取り組みや勉強への姿勢も、とっても刺激になりました! 子供たち二人は、それぞれが個性に応じて違った形で英語の成長がみられて、これは一人ではできなかったことだな、と思いました!」とおっしゃっていらした綾乃さん。
オーダーメイドで目標達成まで寄り添うコースなので、英語語りかけ60%のあとは「最近モチベーションが下がってきて、、」とおっしゃっていた、オンライン英会話の質をあげることにもチャレンジされました。
これからは、英会話のfeedbackで受けたことも復習して、親子留学、旅行、そして英語の読書も子供たちと楽しんで、家族で英語を使っていって世界を広げて行きたい!と、夢は広がります!
お仕事もお忙しい中、お子様への英語の取り組みも、ご自身の英語の勉強も、綾乃さん、本当によくがんばりました!!👏
「親子で英語力アップ!」英語コーチングには、忙しいママでも頑張れて、親子で英語力アップできる仕組みが揃っています😊