バイリンガル育児&中学受験、小2の夏休み③〜バイリンガル育児編〜Part1

長かった夏休みが、やっと終わります!!😂

皆様、お疲れ様でした!!

子供が大きくなる分、お世話という意味ではもちろん楽になってくるのですが、ある意味、幼児期よりもっと大変になってくるなぁ。。と思っているのが、

①中学受験のための勉強(算数、国語の深い理解と演習)
②課題が顕著になってくる。。息子の場合、コミュニケーション能力など。
③英語も、例えば英検2級、準1級くらい、またはネイティブのsecond graderのレベルになってくると、段々難しくなってきて、その理解力のフォロー

です。

その辺を、時間のある夏休みにできたらなーと思ったのですが、英語の部分は、努力はしたのですが、この夏はちょっと後回しになってしまいました😅

まず、努力したこととしては、実際にネイティブと会う機会をたくさん作ろうと思いました。

今住んでいる田舎で、英語ネイティブの友人は近くに住んでいないので、東京に遊びに行ったついでに友人たちに会おうと思ったのですが、みんなちょうどアメリカに帰る時期で、会えず。

それなら、東京で所属していたFBのグループで、誰かplaydateしてくれる人いないかな?と思い、こういう記事をあげました。

Hello, I’m Keiko, I lived in Chofu until a year ago, but now I live in Inabe, in Mie.
My eight-year-old son and I, are going to visit Tokyo and stay in Chofu from August 23rd to 26th. I’ve been talking to him in English, so he understands and speaks English. My son loves Minecraft, Dog Man, Captain Underpants, and he is a funny eight year old boy.
I was wondering if any of you are interested in getting together and having a playdate with my son. We’re available from the afternoon of 23rd to the evening of 24th.
Currently, we live in a very small city in Mie, so there are no English speaking families in my neighborhood. I would like to expose my son to different cultures and languages around the world. I remember people in this group are very nice, so I thought that it would be great if we could meet some of you in person.
I look forward to getting to know each other and our cultures better.

誰か遊ぼうよ!と呼びかけてみましたが、残念ながら日程があわず。。
結局、札幌と東京、それぞれで、昔住んでいたところの近所の小さな英会話スクールに、プライベートレッスンを数回頼みました。

英検2級の面接に落ちて、それはアイコンタクトもせず、足をずーっとぶらぶらさせている、つまり態度が悪かった印象が大きいと思ったので、その辺を実際に鍛えてもらおうと思いました。いつも私と練習していたですが、親とだと、緊張感がないのです、、
しかしこれが、札幌でお願いした先生が、申し訳ないですが、大失敗で。

英語コーチ 遥恵子

英語コーチ 遥恵子

英文科を卒業したもののTOEIC430。
夫の転勤でアメリカへ移住した際に、バイリンガルMCになるため修行を開始し、4年でTOEIC430→950へ、その後TOEIC975にUP。英検1級合格。
英会話会話講師として1歳から85歳までを教える。
長男誕生を機に、自宅でのバイリンガル育児を研究。
長男を、おうち英語のみで5歳で英検3級、小2で英検2級合格へ導く。
中学受験準備をしながらおうち英語でゆるやかに英語を伸ばしている。
2018年から英語コーチ、バイリンガル育児ママ多数排出中。
目標達成率96%!

関連記事

RELATED POST

NEW POST

  1. やってはいけない!「英語嫌いにさせてしまう子どもの英検の受け方」チェックリスト

  2. 「親子で英語力アップ!」クライアント様の声「家庭内で英語が日常になって子供が「英語が得意」だと自覚した!

  3. 18歳からの逆算おうち英語のススメ!今から考えるべき!海外大学or国内大学

  4. 12/10 21:00~インスタライブ英検親子受験&英語スピーチコンテストのリアル

  5. 中学受験のためにおうち英語を諦める。。そんな時代は終わりました。

PAGE TOP
MENU
体験お申し込み