英検1級二次面接の実態〜その2〜

私「先生方は、一方的に教えるわけではなく、生徒たちのパートナーとなって、プレゼンテーションをつくりあげていきます。そんな教育がいいと思います。(後から思えば、今の日本の教育に足りないcritical thinkingが鍛えられるので、とまとめたらよかったです。しかし、たまたま国際バカロレアが息子の将来の教育にいいかな〜と思って本を読んでいたので、話せるチャンスがあってよかったです!) 外国人試験官「学校が、子供達のためにできることはなんですか?」 私「道徳の授業をもっと増やしたらいいと思います。今はなかなか学べる機会がないので。」 ここで時間切れとなりました。10分間くらいの長さだったと思います。ほかの受験者の投稿と比べても、比較的長いやりとりでした。 たくさん受験者がいるので、10分以上かかることはないと思います。この時、familyのトピックがあったのはとてもラッキーでしたが、どの分野から出題されるかわからないので、苦手な政治経済、科学、環境、情報、医療、どこから出されてもいいように準備はしていました。 選んだトピックについて、10分くらい語れる情報量を持っていなければいけません。short speech, interaction, grammar and vocabulary, pronunciation, の4分野を、5点満点で2人の面接官が採点します。このやりとりで、私の場合、2人とも、どの分野も4をつけていました。3が合格基準点なので、私にしてはよくできたな〜〜と思っていますやりとりをご覧になっておわかりいただけたと思うのですが、私の場合、育児をしていることがとても有利になりました。人生経験に結びつけて自分の意見を述べる方が、真実味が増し、自分も話しやすいのです。この点、経験が浅い子供は、英語力はあるのにうまく伝えられなかったり、試験官に詳しく聞かれても曖昧な回答しかできず不合格、という話はよく聞きます。では、小学生には合格不可能なのかというと、そんなことはありません。あくまでも「英語でコミュニケーションできるか」を見られている試験なので、意見が必ずしも正しいものである必要はないのです。小学生の自分なりの意見を伝えられたらいいのです。自分がわからないことを質問されても、「それについては詳しくはないけれど、この場合自分なら」と切り替えて自分の意見、持っている情報を伝えられる力が必要です。英語が完璧ではなくてもいいのです。一次試験に合格したということは、英語ができることは試験官もわかっているのですから。英語ネイティブ、いえ、世界中の人々と話す時は、政治経済、歴史、文化など様々な分野において、「日本人として」「あなた個人として」どう思うか、を聞かれる機会が必ずあります。その自覚を持つ、自分の意見の伝え方の型を学ぶ機会として、英検、とりわけ一級を若いうちに合格することは、大きな意義があると思います。先日のニュースで、大学入試センター試験の後継となる英語の民間試験で、英検が落選したという記事がありました。 しかしそれは、「4技能を一日で測れない、従来型の試験」だとダメということで、新型3種(1日で4技能、スピーキングまでテストする)は合格しています。これから、今のように一次、二次という形ではなく、1日で終わるようになるのか。その場合、二次試験に1人10分もかけてじっくり見てくれなくなるのか、面接の質が落ちないかと懸念します。センター試験に相当する別の種類を作るのかもしれませんし、この先どう変化していくのかわかりませんが。これからも、英検は日本人、特に子供達にとって1番身近な英語の試験であり、避けられないものなのかな、と思います。3歳9ヶ月の息子がここ10日間で初めて口にした英語フレーズ:Someone drops this glove. I like to sing with you. I like to stay with you. I'll take a note. I love envelopes, but I like money more. The time has passed already#バイリンガル育児 #バイリンガル教育 #バイリンガル子育て #英語育児 #おうち英語 #英語 #英語試験 #英語の勉強 #英語の勉強垢 #英検 #英検1級 #英検1級2次 #englishisfun #知育 #幼児教育 #3歳9ヶ月

英検1級二次面接、私の経験談part2

私「先生方は、一方的に教えるわけではなく、生徒たちのパートナーとなって、プレゼンテーションをつくりあげていきます。そんな教育がいいと思います。

(後から思えば、今の日本の教育に足りないcritical thinkingが鍛えられるので、とまとめたらよかったです。

しかし、たまたま国際バカロレアが息子の将来の教育にいいかな〜と思って本を読んでいたので、話せるチャンスがあってよかったです!)

外国人試験官「学校が、子供達のためにできることはなんですか?」

私「道徳の授業をもっと増やしたらいいと思います。今はなかなか学べる機会がないので。」

ここで時間切れとなりました。10分間くらいの長さだったと思います。

このやり取りで、点数は?

ほかの受験者の投稿と比べても、比較的長いやりとりでした。

たくさん受験者がいるので、10分以上かかることはないと思います。

この時、familyのトピックがあったのはとてもラッキーでしたが、どの分野から出題されるかわからないので、苦手な政治経済、科学、環境、情報、医療、どこから出されてもいいように準備はしていました。

選んだトピックについて、10分くらい語れる情報量を持っていなければいけません。

short speech, interaction, grammar and vocabulary, pronunciation, の4分野を、5点満点で2人の面接官が採点します。

このやりとりで、私の場合、2人とも、どの分野も4をつけていました。

3が合格基準点なので、私にしてはよくできたな〜〜と思っています。

英検1級の面接、小学生でも受かるコツ。

やりとりをご覧になっておわかりいただけたと思うのですが、私の場合、育児をしていることがとても有利になりました。

人生経験に結びつけて自分の意見を述べる方が、真実味が増し、自分も話しやすいのです。

この点、経験が浅い子供は、英語力はあるのにうまく伝えられなかったり、

試験官に詳しく聞かれても曖昧な回答しかできず不合格、という話はよく聞きます。

では、小学生には合格不可能なのかというと、そんなことはありません。

あくまでも「英語でコミュニケーションできるか」を見られている試験なので、

意見が必ずしも正しいものである必要はないのです。

小学生の自分なりの意見を伝えられたらいいのです。

自分がわからないことを質問されても、「それについては詳しくはないけれど、この場合自分なら」と切り替えて自分の意見、持っている情報を伝えられる力が必要です。

英語が完璧ではなくてもいいのです。

一次試験に合格したということは、英語ができることは試験官もわかっているのですから。

英検1級は若年者に必要か?

英語ネイティブ、いえ、世界中の人々と話す時は、政治経済、歴史、文化など様々な分野において、

「日本人として」「あなた個人として」どう思うか、を聞かれる機会が必ずあります。

その自覚を持つ、自分の意見の伝え方の型を学ぶ機会として、英検、とりわけ一級を若いうちに合格することは、大きな意義があると思います。

先日のニュースで、大学入試センター試験の後継となる英語の民間試験で、英検が落選したという記事がありました。

しかしそれは、「4技能を一日で測れない、従来型の試験」だとダメということで、新型3種(1日で4技能、スピーキングまでテストする)は合格しています。

これから、今のように一次、二次という形ではなく、1日で終わるようになるのか。

その場合、二次試験に1人10分もかけてじっくり見てくれなくなるのか、面接の質が落ちないかと懸念します。

センター試験に相当する別の種類を作るのかもしれませんし、この先どう変化していくのかわかりませんが。

これからも、英検は日本人、特に子供達にとって1番身近な英語の試験であり、避けられないものなのかな、と思います。

3歳9ヶ月の息子がここ10日間で初めて口にした英語フレーズ:Someone drops this glove. I like to sing with you. I like to stay with you. I’ll take a note. I love envelopes, but I like money more. The time has passed already

英語コーチ 遥恵子

英語コーチ 遥恵子

英文科を卒業したもののTOEIC430。
夫の転勤でアメリカへ移住した際に、バイリンガルMCになるため修行を開始し、4年でTOEIC430→950へ、その後TOEIC975にUP。英検1級合格。
英会話会話講師として1歳から85歳までを教える。
長男誕生を機に、自宅でのバイリンガル育児を研究。
長男を、おうち英語のみで5歳で英検3級、小2で英検2級合格へ導く。
中学受験準備をしながらおうち英語でゆるやかに英語を伸ばしている。
2018年から英語コーチ、バイリンガル育児ママ多数排出中。
目標達成率96%!

関連記事

RELATED POST

PAGE TOP
MENU
体験お申し込み