「愛情を伝える」英語表現 part2

アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ出身のママたちに聞いてみたのですが、
面白かったのは、同じ英語圏でも、愛情を伝える言葉にお国柄があること。
アメリカ出身のママは, I love you infinity and beyond, I love you to the moon and back,
のようにユニークで、ある意味大げさな愛情表現だったのに対して、
イギリス出身のママは「そんな恥ずかしいこと言わないよーせいぜいI love you くらいかなぁ、、」という人が多かったこと。
なので、私たちも、英語だからおおげさにいわなきゃ!ということはなく、ここであげたような表現の中でも、自分がしっくりくるなぁ、という言葉をお子さんにかけてあげていったらどうかなーと思います😄

愛情を伝える言葉は毎日かけてあげていただきたい!
とはいえ、育児の現実として、平和な毎日ばかりでもないものですよね笑
次回は、「叱るときに効果的な英語表現」をお伝えします。
バイリンガル育児をしたいママたちの英語力アップのため、日々全力で英語コーチングしているため、インスタ記事の次回のアップはいつになるかわかりません笑 が、またぜひご覧ください!

息子が4歳1ヶ月のときに初めて口にした英語フレーズ;
I’m engaged in this. (なにに?いきなり言ったので不明です。。)
I’m not finished it yet.それまでは、 I finishedばかりでした。
Don’t throw them on the floor. (複数でもよくitと言っていたのですが、ちゃんとthemを使えるようになったなーと思いました😄

英語コーチ 遥恵子

英語コーチ 遥恵子

英文科を卒業したもののTOEIC430。
夫の転勤でアメリカへ移住した際に、バイリンガルMCになるため修行を開始し、4年でTOEIC430→950へ、その後TOEIC975にUP。英検1級合格。
英会話会話講師として1歳から85歳までを教える。
長男誕生を機に、自宅でのバイリンガル育児を研究。
長男を、おうち英語のみで5歳で英検3級、小2で英検2級合格へ導く。
中学受験準備をしながらおうち英語でゆるやかに英語を伸ばしている。
2018年から英語コーチ、バイリンガル育児ママ多数排出中。
目標達成率96%!

関連記事

RELATED POST

NEW POST

  1. インスタライブ6/16 MON 12時「子供の英語を伸ばしながら、英語でお仕事」クライアント様6週間で5名!の秘密!

  2. 英語苦手ママ→子供二人を連れて、カナダに親子留学!!

  3. インスタライブ6/8SUN 20:30- 「おうち英語から世界へ!」英語苦手だったママが、カナダ親子留学!体験記!

  4. 「英語と他の教科」どちらも大事にしたいママへ。私がたどり着いた“バランス”の話

  5. 英語ができなかった5歳2歳ママbefore&after

PAGE TOP
MENU
体験お申し込み