ネイティブお勧め‼️子供英語チャプターブック〜男の子編〜part2

次のお勧めは、Choose your own adventure シリーズです。

https://amzn.to/2NeJ6P6

基本的には、忍者やゾンビ、ロボットなど男の子向けですが、

「先のストーリー展開、選択肢があって、自分でお話を選んでいける、選び方によっては全く違う展開になる」

というのが、女の子でも、大人でもものすごくおもしろいです。

息子は、異様な怖がりなので、「絵が怖い」といってまだ読みたがらないのですが。

ここにあげたFire!とかは、火事を発見したときにどうふるまうか、誰に助けを求めるか、でお話がいろいろ変わってくるので、はまる子は夢中になって読めるのでは、と思います。Hardy Boys(タイトルの写真もそうです)

https://amzn.to/2ZWeAzK

は、なんと1920年代に書かれているのですが、未だに子供達に読み継がれているシリーズです。

FrankとJoe、Hardy兄弟が、刑事の父や友達に助けられて、次々と身の回りの事件を解決していきます。

名ドラマ「friends」でも、チャンドラーとジョーイから、指輪を盗んだかと疑われた女性が、”Who are you!? Hardy boys⁉️”と言うシーンがあったのを覚えています。

昔からの名作なんですねハラハラドキドキ、こちらは一冊が薄いので、大人の多読用としても、いいですよ😊

Encyclopedia Brown

https://amzn.to/2NgSmSP

も、たくさんのネイティブが夢中になったと名前をあげていたものの一つです。

こちらも、探偵もの。(日本のおしり探偵もそうですが、子供って探偵ものが好きなんですかね〜〜)

警察署長のパパを手伝って、本当の事件を解決することもあれば、友達同士の、子供の事件を解決するときも。

Encyclopediaは「百科事典」なので、なんでも知っている彼に対して、敬意をこめて友人がつけたnicknameなんです。

こちらも、50年以上続いている大人気シリーズ。ドラマにもなっています。https://youtu.be/ZN_TtURt84w

どれも、子供もそうなのですが、大人の英語力アップにも役立ちます。

親子で同じ世界を楽しみながら、英語力も身につけられる。 いいと思いませんか?

私の英語コーチングでは、こういった本のレンタルもしていますし、読み聞かせするときの発音レッスンもしています。

いまはご継続の方が多くいらっしゃるので公には新規の募集はしていないのですが、個別にメッセージいただいた方にはご案内させていただいております😊

英語コーチ 遥恵子

英語コーチ 遥恵子

英文科を卒業したもののTOEIC430。
夫の転勤でアメリカへ移住した際に、バイリンガルMCになるため修行を開始し、4年でTOEIC430→950へ、その後TOEIC975にUP。英検1級合格。
英会話会話講師として1歳から85歳までを教える。
長男誕生を機に、自宅でのバイリンガル育児を研究。
長男を、おうち英語のみで5歳で英検3級、小2で英検2級合格へ導く。
中学受験準備をしながらおうち英語でゆるやかに英語を伸ばしている。
2018年から英語コーチ、バイリンガル育児ママ多数排出中。
目標達成率96%!

関連記事

RELATED POST

PAGE TOP
MENU
体験お申し込み