「1年前の自分からすると、信じられません‼️」

クライアント様、英検準2級、トップクラスの成績で合格されました‼️

2級も余裕で受かる点数でした😊

ご本人「一年前の自分から考えると、信じられないです!!ありがとうございます!!」といってくださり、2級受験のサポートもこれからさせていただきます😊

英語が大の苦手、でも子供に英語を話して欲しければ、自分が使うのが1番なんだろうな〜とおっしゃって私のコーチングに申し込んでいただき、お子様への語りかけ英語や、ネイティブとの英会話、いろいろサポートさせていただき、準二級のライティングや面接対策もご一緒にさせていただきました😊

英語、と一言に言っても、目標によって対策が変わってきます。

「英語が話せるようになりたい!」と思っている人たちのなかでも、「子供に英語で語りかけをして、英語感覚を養ってあげたい!」人と、「オンライン英会話で、ネイティブと好きな旅行の話をたくさんして、おすすめの場所を聞きたい!」人では、使う単語、文章は全く変わってきますよね。

私の英語コーチングでは、まずはその方が一番叶えたい目標に向かって一緒に取り組んでいき、それが叶ったら次の目標を達成、、と、一つずつクリアしていきます。

この生徒様は、学生時代の英語の成績は悪かったです、、とおっしゃっていたのですが、私とじっくり英会話の目標に取り組んだあと、英検準二級の問題をやってみると、これまで英語の基礎力をあげてきた分、リスニングでもリーディングでも、とてもいい点数でした。

基礎と応用の二階建て。基礎練習ばかりだとつまならなくなってしまうし目標にいつまでも届かない、でも、基礎がないと、目標に直結した英語をやっていても、なかなか浸透しない。

そのへんを計算して、個別にプログラムをつくりますが、英検と英会話は、英語、という大枠で似ている部分もあるけれど、目標を達成する道のりはちょっと違う。

格闘技でも種目によってルールが変わるので、それに対応する力をつけなければいけない、という感じです。

基礎体力、プラス、試験に確実に受かる戦略もなければいけません。

資格試験への考えは人それぞれですが、私は英検も TOEICも大好きなんです!

なぜかというと、私自身、30代になってから英語を勉強し始めて、「英会話」だけを英語上達の基準にすると、ネイティブと同じように話せる、って果てしなく遠い道のりに感じ、やる気がしなかったんです。

でも、資格試験で一つずつステップアップしていくと、達成感があって、学習が長く続けられやすいんですね。

特に英検は、4技能みてくれますし、いずれお子様が受験する確率がとっても高い。

その時、ママ自身が英検にどう立ち向かっていくかを知っていたら、子供の英検のサポートも外注せずに家でできる!親子で一石二鳥!ということで、私のクライアント様は、英語を上達させる過程として、英検受験も視野にいれる方も多いです。

目標は人それぞれでも、アメリカに4年在住していて(Toastmastersのスピーチコンテストで、インディアナ州で優勝もしました)、英検1級、TOEIC975点を取得して、英語スクールで6年間、大人も子供も教えていた私が、目標達成までがっちりサポートさせていただきますよ!😊

英語コーチ 遥恵子

英語コーチ 遥恵子

英文科を卒業したもののTOEIC430。
夫の転勤でアメリカへ移住した際に、バイリンガルMCになるため修行を開始し、4年でTOEIC430→950へ、その後TOEIC975にUP。英検1級合格。
英会話会話講師として1歳から85歳までを教える。
長男誕生を機に、自宅でのバイリンガル育児を研究。
長男を、おうち英語のみで5歳で英検3級、小2で英検2級合格へ導く。
中学受験準備をしながらおうち英語でゆるやかに英語を伸ばしている。
2018年から英語コーチ、バイリンガル育児ママ多数排出中。
目標達成率96%!

関連記事

RELATED POST

PAGE TOP
MENU
体験お申し込み