5歳児の英検3級ライティング対策

次回の英検まで、あと1ヶ月。

先日、5歳6ヶ月の息子に、3級の問題を試験時間通りに一通りやらせてみたところ、合格圏内でした️😊

リスニングや単語、会話表現は、英語語りかけ、読み聞かせのおかげで、あまり対策をしなくてもいつも安定して正解しています。

長文読解は、日本語でも息子には難しい内容なので、仕方ないとはいえ。

1番の難関は、3級から始まるライティング️と思っていました。

4級に合格した10月は、likeもbecauseも、何かを見ないと、書くことはできませんでした。

likeとかwithとか、何千回と見ているであろうに、最初は書けませんでした。

それもそのはず、インプットとアウトプットでは回路が違うので、ネイティブの小学1年生でも、Tuesday, Wednesdayなど、毎日黒板を写して書いていても、いざ何も見ないで書こうとしたら、スペルミスなく書ける子は少数だそうです。(うちも、曜日のスペルはまだ苦手💦)

しかし、その2ヶ月後、1人の力で書かせてみると、スペルミスが一つしかない、ということに、母は感激️‼️

やっぱり、発音から教える、私のやり方は間違いなかった️‼️

もちろん、文法や構成にまだまだ課題はあります。

しかし、自分で音を思い出しながらスペルを書いて、自分の書ける範囲でポイントをおさえて書いていました️。

まぁ、気まぐれなので、本番はどうなるかわかりませんが😅

しかし、今回のことで改めて実感。

大人も子供も、英語を上達させたいときは、上達させたい分野をしぼり、どんなサポートが必要なのか見極めて、そこを強化していったら、目標を達成できるのです️。

おかげさまで、ご継続の方が多く、なかなか新規の募集ができなかった私の英語コーチング、年明けから体験セッションを募集したいと思います😊

お子様にどう英語を教えていけばいいかもわかりますよ😊

英語コーチ 遥恵子

英語コーチ 遥恵子

英文科を卒業したもののTOEIC430。
夫の転勤でアメリカへ移住した際に、バイリンガルMCになるため修行を開始し、4年でTOEIC430→950へ、その後TOEIC975にUP。英検1級合格。
英会話会話講師として1歳から85歳までを教える。
長男誕生を機に、自宅でのバイリンガル育児を研究。
長男を、おうち英語のみで5歳で英検3級、小2で英検2級合格へ導く。
中学受験準備をしながらおうち英語でゆるやかに英語を伸ばしている。
2018年から英語コーチ、バイリンガル育児ママ多数排出中。
目標達成率96%!

関連記事

RELATED POST

NEW POST

  1. インスタライブ6/16 MON 12時「子供の英語を伸ばしながら、英語でお仕事」クライアント様6週間で5名!の秘密!

  2. 英語苦手ママ→子供二人を連れて、カナダに親子留学!!

  3. インスタライブ6/8SUN 20:30- 「おうち英語から世界へ!」英語苦手だったママが、カナダ親子留学!体験記!

  4. 「英語と他の教科」どちらも大事にしたいママへ。私がたどり着いた“バランス”の話

  5. 英語ができなかった5歳2歳ママbefore&after

PAGE TOP
MENU
体験お申し込み