小1と3歳のお子様がいらっしゃり、100日で「英語語りかけ40%」200日で「ネイティブと英会話を30分続ける」を達成された、クライアント様、Kさんからのお声をご紹介させていただきます😊
✨
コーチングをはじめたきっかけは英語育児に取り組んでいたからです。
しかし、英語育児といっても、かけ流しや英語のDVDを見せたり、英語の絵本を読んだりなどで、語りかけも出版されてる本に書いてある語りかけのみしかわからず、英語力のない私は簡単な語りかけの文さえ作れない状態でした。語りかけも、やろうと思ってから気づけば2、3年たち、しかし私自身もそんなにがんばっておらず、気づけば3歳だった上の子が6歳になっていました。
そんな焦りと迷いのなか見つけたのが恵子さんのコーチングでした。
コーチングを受けてみると光が指したようで楽しくて、英語の勉強が楽しいと思ったことは初めてだっかもしれません(笑)
引っ越しと生活環境も変わりお休みを頂いてモチベーションが下ったときもありましたが、恵子さんの小さなことでも励まして褒めてくださる優しいコメントでなんとかやってこれました。
他の方の急成長ぶりや自分のできなさに悲しくなることもありましたが、でも仲間がいたのはとても励みにもなり自分を奮起させもしました。
✨
100日で語りかけ40%をなんとかこなしたときは嬉しく、なによりもコーチングを始めて英語語りかけ育児を本気でやりだした私に対して、子どもたち、特に上の子が英語を理解して、時には英語で話そうとしてくれることがとてもうれしく、英語を勉強とは思わせずに会話のツールとして自然と取り入れたかったので、それができたのはとてもよかったです。
毎日報告をすることで怠けれず(笑)目標の%のゴールに向かって、否が応でも英語でなんとか話そう、どう言おうと考える癖(英語モード)がついたのも嬉しい成長でした。
発音も教えてくださるので、今まで疑問だったことも解決し、外で英語の語りかけをするときも自信がもてるようになってきました。
✨
200日の目標のネイティブスピーカーと30分友達のように話すという目標は、スタート時はほんとに程遠いもののようでした。
初めてチャレンジする時は本当に気乗りがせず(笑)、始まって、恵子さんのアドバイス通りになんとかやってみても、時計を見たらまだ20分しかたってない!という辛い初回でした。
しかし、恵子さんが良いところを褒めてくださり、自信もつけてくださって。
2回目からは気づけば30分経ってしまったという感じで、4回目くらいからは終われば楽しいと思えるようになってきました。
まさか3ヶ月でネイティブと、簡単な内容ではあるけど話せるようになるなんて、思ってもいませんでした。
✨
目標の、ネイティブと友達のように話す、は達成しましたが、やはりリスニングがまだ弱く、ゆっくり話してもらったり何度か言われないと聞き取れなかったりと課題も見つかり、もっと上を目指したいと思うようになりました。
今はナチュラルスピードで6,7割は聞き取れるようになりたい、自分の言いたいことをもっと、ぱっと言えるようになりたいと思っています。それが、さらには子どもたちへの語りかけにも繋がるかなとも、思います。
私がもっと英語を理解できて、話せるようになれば、子どもたちにとっても身近なものとなり、世界が広がるかなと期待しています。
✨
いままで中途半端にどうやっていいかわからず勉強してきて挫折して 、全然身につかなかったけれど、目標にむかって何をすべきかを的確に教えてくれて、アドバイスくださったので本当にやり方次第でこんなに変わるもんなんだなと実感しています。
今は本当に英語の勉強が楽しいです。
これからも更に上を目指してがんばりたいと思います!
ありがとうございました!
✨
Kさんは、英会話の精度をもっとあげたいと、300日のコースに進まれています。
英語登山を一緒に登っていって、最初はきついとおっしゃっていたものの、今やKさんの方がずっと登山を楽しんでいます😊
インスタグラムでは、許可をいただいて、早口のアメリカ人と会話をい30分間楽しむ、Kさんの音声も掲載させていただきました😊
私もサポートさせていただくのは楽しいので、お互いにハッピー。
そんな英語コーチングという仕事が、私は大好きです😊