英作文に何を書くか、というのも、こんな感じで、息子の意見を聞いて、例えば、”Do you think that more people will eat fast food?”(人々は、ファーストフードをもっと食べるよう・・・
「英検準二級」の記事一覧
小1で英検準2級合格、意外と?テキトーな勉強法 Part1
小一の息子、英検準2級の面接、無事に受かっていました!😊 こういうことがあると「頑張ったね!」とよく言っていただくのですが、息子は???という感じ。。受かっても落ちてもあまりなんとも思っていない。 全く頑・・・
100日間、モチベーションが一度も下がらず、親子共に英語が日常になりました‼️Part2
「英語は学生時代以来」から、「英語語りかけ50%」と「ネイティブと英会話15分」の二つの目標を達成した、小二と年少のお子様をお持ちの、Nさん。 「親子で英語力アップ!」の英語コーチング、100日間頑張り続けられた秘訣は、・・・
100日間、モチベーションが一度も下がらず、親子共に英語が日常になりました‼️Part1
「子供との会話の50%以上を英語にする!」「ネイティブとの英会話を15分以上楽しむ!」100日間で、2つの目標を達成されたNさん(小2と年少児のママ)が、「親子で英語力アップ!」英語コーチングの感想を書いてくださいました・・・
「なかなか受からなかった」英検準2級の壁
息子、6歳ギリギリで受けた英検準2級の試験、受かっていました😊 5歳の誕生日から英検を受け続け、3級まではストレートで合格。 しかし準2級はそうそう受からせてくれず、気がつけば一年。 3級までは、日常会話・・・
「英検面接で自分の意見をしっかり言える子」にするためには?part3
6歳息子の英検準2級、面接や英作文の答え。 Q1:Do you think junior high schools should offer school lunches for their students? A1: ・・・
「英検面接で自分の意見をしっかり言える子」にするためには?part2
「答えが英検的にOKなのか否か?」part1の息子の答えの中で、1は、どちらか、と聞いているのに、どっちも嫌い、と言っていますが、そういう意見もあるでしょう、ということで、OKだと思います。 2は、明らかにママは食べ物で・・・
「英検面接で自分の意見をしっかり言える子」にするためには?part1
英検の面接委員をしていらして、英検指導歴30年以上、という、ある方から、「より効果的な英検ティーチングの仕方」の講座を受けています。 去年は、TOEICティーチングスペシャリスト講座を学び、今年は、英検の指導をより極めた・・・
英語は何歳から始めるべき?6歳児の意見
先日、6歳(年長)の息子に、英検準2級の英作文のサンプル問題の一つである、 ”What is the best age for people to start learning English?”を聞いて見ました。 息子・・・
英検の最高バンドって❓
6歳、年長の息子が。。やりました!! 。。。と言いたいところなのですが、そんなことはありません笑 2020年度第3回の英検の結果が、かえって来ましたね! 息子はreadingが適当すぎて結果は散々でした😂・・・