Mさんは、4歳男子と2歳女子のママで、薬剤師さんとして働いていらっしゃいます。
体験セッションでは「不安です」と何度も言っていらっしゃるのが印象的でした。
英語が苦手で、中学では暗記でなんとか乗り切り、高校ではそうもいかなくなって、大学では英語を避けて受験した、というMさん。
大人になって、海外旅行などで「英語ができたらいいなぁ、、」と思い、お子様が生まれて、DWEを購入したものの、育児と仕事で手一杯になり、ほとんど手をつけられない状態に。
「親子で英語力アップ!」英語コーチングを受けようかと思ったものの、不安だったのは
「今まで英語がわかったことがなかったに、わかるようになるのかが不安」
「忙しい中、勉強を続けていけることができるのかが不安」というご自分のことから、
「今、英語を嫌がっている子供達が、英語を受け入れてくれるのかが不安」など、いろいろな「不安」がありました。
そんなMさん、100日後にどう変わったか?
いただいたご感想です😊
=======
コーチングが終わって考えてみると、コーチングが始まる前まではあんなに苦手意識が強かった英語がすごく楽しくなってきた🥰と感じています。
発音も英文もまだまだなのですが、できた時、理解した時の楽しさが以前より増しており、またチャレンジしていこうという前向きな思いに変わっています。
この100日間は常に恵子さんに引っ張って頂いて、精神的にも強くなれました。
なかなか継続ができなかった私が、100日間毎朝早起きして勉強するという習慣が身につきました。
これは、恵子さんに常に英語の学習に対する不安をすぐに解消していただけて、モチベーションが高くいられたからだと思います。
子供達もあんなに英語に抵抗があったのに、今では英語がある日常が普通になり、オンライン英会話を受けたり、英検jrにチャレンジするという、コーチングを始めた当初では想像もしていなかった変化です!
このコーチングでは一生活用できる学びの基礎も得られて、私にとって、「人生で一番充実した濃い時間」でした。
最終目標の親子留学ができるように、今後もさらに親子共にステップアップしていきたいです!
====
「人生で1番充実した濃い時間」という嬉しいお言葉をいただいたのは、「親子で英語力アップ!」英語コーチングが、英語だけではなく、ライフコーチング。マザーズコーチング、パートナーシップコーチングという、様々な要素を含んでいるからだと思います。
Mさんからは、職場のご相談なども伺い、「今までNoと言えない性格だったのですが、自分らしく生きることができるようになったと思います!」とおっしゃっていました。
英会話も見据えて、始めから200日コースをお申し込みだったMさん、夏休み明けから英会話ができるように頑張っていきます!😊
お客様の声:人生で一番充実した、濃い時間でした!
