今回は、小2と年中のお子様がいらっしゃるAさんのご感想をご紹介しています♪
「親子で英語力アップ!」英語コーチングを受けて、劇的に変わったのは…
英語の発音への意識とこだわりです。
それが、「親子で英語力アップ!」コーチングを受けてからそんな考えは激変。
今まで簡単な発音だと思っていた単語ですら難しくて、意識しないと、それっぽい発音すら出来ない。
発音の事を知れば知る程、考えて口に出す事が増えてきて、何も考えていなかった頃は「それっぽいつもりで」読んでいた文章も、今ではひたすら考えながら「この音はこういう口の形で…」と意識しながら読む様になりました。
意識する事が増えた分、音読のスピードも遅くなってしまいましたが、それでも、発音は劇的に変わりました。
100日コースの最後のsessionで、1st sessionの時に音読した録音を聞かせてもらいましたが、なんて平坦で薄っぺらい音読だったんだろう、と驚愕しました。
もちろん、今も発展途上で、上手とは言い難いレベルですが、それでも今までのものとは意識レベルからして違ってきている…と思っています。
毎回のsessionで、恵子さんが辛抱強く、詳しく丁寧に教えて下さったお陰です。
本当にありがとうございました。
発音に関しての意識をここまで変えられただけで、この100日コースを受講する価値ありだと私は思っています✨
また、英語語りかけの添削もとても意義のあるものでした。
「インターネット開けば、訳してくれるツールもあるし、検索すれば出てくるじゃん」という声も聞こえるかもしれませんが、どんな短い文章でも、ここでは必ずネイティブチェックを通して添削をしてくれます。
ネットにはこう載っているけれど、現地の人はもっと別の言い回しをするよ、この場面ではこういう言い回しはしないよ、など、インターネットでは決して簡単には辿り着かない添削をして下さいました。
どんなに短い文章でも…です。
もっともっと沢山活用しておけば良かったと思っているサービスの1つです。
100日コースは、長い様で短かったですが、確実に100日前とは比べものにならない程の、思った以上の一歩を踏み出す事が出来ました。
ただ、やはり皆さん寝る間も惜しんで勉強なさったりなど、ガッツが凄くて、私はまだまだ甘いな…もっともっともっと頑張らなければいけないな…と痛感しています。
こちらのコーチングを始める前までは「100日がっつり勉強して、コーチングが終わった後は自力でやろう‼️」と思っていたのに、ここのグループを離れるのがどうしても「勿体ない!」と思う様になり(←笑)、200日コースに引き続き継続させていただく事になりました。
頑張った‼️と思う自分と、まだまだ頑張れる‼️と思う自分がいるので、次は「100%頑張った✨」と言える自分になりたいと思います。
今後とも宜しくお願いします🙇⤵️
===
英語を勉強する上で、発音はとても重要です。
でも、学校で発音をしっかり教わる機会は、ほとんどの方が持てていないと思います。
多くの日本人が思い描いている音と、実際の英語の音が違い、音が違うと聞いてもわからず、そこから学習効率がとても悪くなります。
逆に、正しい音はどういうものか、がわかると、英語学習は親子ともに、とても楽になるのです。
Aさんは、「これまで、英語をよく話すママに憧れていましたが、「親子で英語力アップ!」コーチングを受けてから、他のママさんに「Aさんがよく英語で話すので、お子様たちも話すんだね!」と言われて、自分が憧れられる存在になり、とっても嬉しく思いました!」とおっしゃっていました。
次は英検を受験して、将来、英語を使って仕事をしたいし、お子様たちがこれから高い級を受けるときにサポートしたい!と、200日コースでもご一緒させていただきます😊
お客様の声:発音が劇的に変わりました!Part2
